「ふるさとを捨てるのは簡単」とか言ってた大臣さん、
「東北でよかった」で辞任・・・。
「自主避難者は自己責任」などと好き勝手言ってましたが、
大臣を辞めるのはなかなか難しかったみたいっすね。
アンタ何大臣だよ・・・。
ブックオフ!
否、・・・ファッ●オフ!
最近こんな老人増えてきましたね・・・僕のまわりだけでしょうか。
というわけで、へっさべさにブックオフさんでサルベージ作業。

SPINNA B-ILL&CAVEMANS / ライオンの子
https://www.youtube.com/watch?v=6qU4NSWqlu4
イイッ!
ジャパレゲとかよくわかりませんが、
やっぱりルーツ系は歌が上手くないと駄目っす。

BLACK VELVET LUCY / ピーガーガー
https://www.youtube.com/watch?v=-VLP94Iu-5I
かっこEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シンプルでポップで曲短い!(これ重要)
アマゾンさんでおもわずファーストも買うてまいました。
イケイケちゃんねーダンス!タコスツイスト!
わが家のキッズたちにも大人気です。

Theatre Brook / あふれ出すばかり
https://www.youtube.com/watch?v=x6yLjtr9-jE
佐藤タイジさん、当時から日本人離れしてたけど、ホンマかっこええすね。
こういうの聞くと、アコースティックな要素が大事だということが、
本当によくわかります。

THE PRIVATES / 切り裂きジャック
https://www.youtube.com/watch?v=Fbx72_wgsSw
これ、コレ、此れ、凝れ、来れぇぇぇぇぇーーーー!!!!
キタコレィィィィ!!!!
中学生の時にラジオで一回だけ聞いて、サビのメロディが頭にこびりついて、
今みたいにインターネットとか便利に調べる術もなく、
脳内HDに完全保存して今日まで来たけれど・・・、遂に出会えた。
プライベーツさんだったのか・・・とか、所謂ストーンズタイプの曲だとか、
そんなことどうでもよくて、
いまだに音楽聴いてこんなに興奮できるなんて、本当に幸せ。